原始の至宝、縄文土器多数展示!

浅間縄文ミュージアム

原始芸術の粋!国の重要文化財〝焼町土器〟など100点以上を展示

活火山浅間山の南麓御代田町は縄文時代遺跡の宝庫。浅間縄文ミュージアムでは、国の重要文化財にも指定されている5,000年前の太古の縄文 土器や石器など100点以上を展示しています。この機会に縄文の神秘を堪能してみませんか。

御代田のかりん通り沿いに佇む博物館。 館内ではオリジナル縄文グッズも販売

浅間縄文ミュージアム
TEL 0267-32-8922

住所 御代田町馬瀬口1901-1

営業時間 9:30~17:00(最終入館16:30)

定休日 月曜・祝日の場合その翌日、毎月最終木曜、年末年始

料金 大人500円・子ども300円

駐車場 130台

HP http://w2.avis.ne.jp/˜jomon/





TOP