想いをつたえるミニチュア展~エルツ地方のおもちゃ工房をたどって~  前期:3月8日〜 6月9日 後期:6月11日〜10月13日

ムーゼの森 (エルツおもちゃ博物館・軽井沢)

温室 Reutter Porzellan/花屋のミニチュア、イースターラビット Leichsenring

木のおもちゃ作りで世界的に有名なドイツ・エルツ地方。「おもちゃの町」として名高いザイフェンをはじめ、木のおもちゃ作りを営む地域が多くあります。エルツ地方のおもちゃ工房では「くるみ割り人形」などの伝統的なおもちゃのほかに多彩なミニチュアを制作。ライヒセンリンク工房では春にぴったりな「花」のミニチュア、エミール・ヘルビッヒ工房ではグリム童話や動物、絵画などをモチーフにした木彫りのミニチュアが制作されています。本展ではエルツ地方のおもちゃの中でもミニチュアを中心に展示。手作業で作られているミニチュアに込めた工房の想いやこだわりを感じることができる企画展です。

ムーゼの森 (エルツおもちゃ博物館・軽井沢)
TEL 0267-48-3340

住所 軽井沢町長倉182(ムーゼの森) (JR軽井沢駅、しなの鉄道中軽井沢駅より町内循環バス「風越公園」下車、徒歩8分) 

営業時間 9:30~17:00、3月・4月10:00~16:00、4/26〜30は9:30〜17:00(最終入館は閉館の30分前)

定休日 火曜(4/29・5/6開館、5/7休館、7月~9月無休)

料金 大人800円、中高生550円、小学生400円 2館共通セット券:大人1,500円、中高生1,000円、小学生700円 ※小学生未満無料 ※障がい者割引有

開館時間・休館日など変更の場合有・最新情報HP参照

HP https://museen.org




TOP